テレビで有名なひまわり市場
八ヶ岳の家からちょっと遠いのですが、よくここへ買い物に行きます。
テレビ番組「カンブリア宮殿」やその他のテレビ番組でも、放映された全国的に有名な地域スーパーです。
全国からのおいしいものに加えて、地元のおいしいものも仕入れているところが特徴。
それだけでなく、社長さんのマイクパフォーマンスも楽しいです。
テレビでも言ってましたが、車のナンバープレートを見てみると、山梨県ナンバー以外に全国のナンバーの車が止まってます。別荘族の方だけではなく、八ヶ岳観光の途中に寄られる方も多いのではないでしょうか。
八ヶ岳観光の途中に立ち寄るのも楽しいと思います。
その中でも今日は大好きな「おうちパン屋」さんの記事を書きます。
パンが大好きな私は、ひまわり市場にたくさん出品しているパン屋さんの中でも、特に「おうちパン屋」さんが好きです。
「おうちパン屋」さんの特徴
理由は、ここのパンは、小麦の味がするというのでしょうか、パンを食べてるとことを、舌を通して感じることができるからです。
最近のパンでは食感は良くても「何かパンの味がしない」とか、「小麦の味がしない」など、とにかく「味のしないパン」が多いのですが、ここのパン屋さんのパンは小麦を食べてるという感じが本当にします。
最近の味がしないパンに飽きている方はぜひここのパンを試してみることをお勧めします。
先日、お店で直接パンを購入しようと思い、「おうちパン屋」さんの工房まで行きましたが、残念なことに、今は店頭販売はしていないようでした。
ひまわり市場に新しくできるパン工房
ひまわり市場の敷地内に新たにパン工房ができるそうで、現在建築中です。
なんでも昔ひまわり市場で働いていた方が、市場の敷地内でお店を出すことになった由。
ひまわり市場にはほんとにおいしいたくさんのパン屋さんが出品しておられて、私の好きな「おうちパン屋」さんの他にもたくさんのパン屋さんがあり、それぞれにファンがおられます。
多くのパン屋さんは、すぐに売り切れとなっています。
こういった状況で、敷地内で新たにパン工房をオープンするというのは、かなり勇気のいることだと思います。
期待していますが、果たして、毎回売り切れとなるでしょうか。
オープン後の記事も書くつもりですが、少し心配です。
その大きな理由を以下に書きます。
八ヶ岳倶楽部の近くにできるパンの複合施設
心配なことの大きなことは、この複合施設。
驚くことに、この複合施設には、全国からの美味しいパン屋さんのパンが並ぶそうです。
そのうえ、この施設ではイートインも可能なので、多くの人が訪れることが予想できます。
ひまわり市場敷地内にオープンするパン工房の競争相手は、ひまわり市場に出品しているパン屋さんだけでなく、この複合施設のパン屋さんも手強い競争相手といえます。
まだ名前も知らないパン工房ですが、がんぱってください。
八ヶ岳南麓はパン屋さん激戦区になる
近い将来、八ヶ岳南麓はパン屋さんの激戦区となりそうです。
私のようなパン好きにはありがたい話なのですが、既存の八ヶ岳のパン屋さん、そして新しくオープンするパン屋さんは大変でしょうね。
そういったパン屋さんが立ち並ぶ八ヶ岳南麓から目が離せないのですが。
とにかく大好きなひまわり市場の敷地内にできるパン屋さんの成功を祈ってます。ひまわり市場のいちファンとして。