ノマド主婦のゆっくり生活

海に山に街に 日本を歩く

ゴルフ-プロゴルファー

松山英樹選手のファンです

ノリス「2打罰」報道をきっかけに思い出したレクシートンプソンの4打罰

先日「ノリス選手が、2打罰を受けてスコア訂正となった」と報道されました。 www.alba.co.jp この記事の中で、 「視聴者からの指摘というのは、公平性などの観点から長らく議論に挙げられている。これについてPGAは『我々も全てに対して、視聴者の主張を聞く…

ペナルティエリアでの正しい処置と注意点

ペナルティエリアからの救済は難しい? 先頃の笠りつ子プロの「2打罰事件」は、ルールの適用ミスによりペナルティを受けた事例として、ゴルフファンの間でも話題になりました。以下に、その事件の概要と、ラテラルハザード(現在の用語では「ペナルティエリ…

松山英樹プロ 本当に「醜態」か? 日刊ゲンダイ ダンロップフェニックストーナメント

先日より松山英樹プロのことを2回続けて記事にしました。 (今年はトーナメントが最終日中止となり残念でしたが、今平周吾プロ、優勝おめでとうございます。) 松山英樹プロのことを書いたり、このトーナメントのことを書いたりもしたので、試合の経過が北…

あんた!何でバットなんか持っているの? ダンロップフェニックストーナメント 

今週行われているダンロップフェニックストーナメント、池田勇太プロが、2日目終わって首位で頑張っていますね。ケプカ選手が出ていないないのが私にはがっかりです。 私は、池田勇太プロに好感を持っている一人です。確か2010年の全英オープン、池田プロが…

尊敬されるプロの定義(Golf Planet 第65巻) これに100%賛成します  

笠りつ子プロのことや LPGA のことについて、先日から数回書きました。私の周りでも笠りつ子プロのこと、タオル紛失のことについて種々の考えが飛び交っています。 このブログで私も生意気なことを書いたものだから、他の人の意見が気になっています。夏坂健…

笠りつ子プロの謝罪会見記事は、スポニチアネックスをみるべき

本日の夕食後に、現在勉強中のツイッターをみていたら、笠りつ子プロ謝罪会見記事が出ていました。(勉強中といっても、ツイッターが未だによくわかりません。やはり年齢のせいでしょうか。取説本まで購入しましたが、”フォローする”と はてなブログにある ”…

笠りつ子プロ暴言事件 この処分、実は引退勧告では?

先日、この「◯ね」との暴言を吐いた笠りつ子プロに関して、こういう暴言を吐くことや、備え付けのバスタオルを持って帰ってしまう行為などは、個人の問題であり、協会の教育の問題ではない、と書きました。 また、協会がもし笠りつ子プロの暴言を、協会の一…

女子プロゴルファー暴言事件 話題になっているようですが、これは個人の問題

昨日私が目にした記事に対しての感想をブログに書いてみました。 <私が目にした記事 ①〜④> ① 「”ある女子プロ” が暴言を吐いた、大問題です」と岡本綾子さんが自身のコラムに書いてあることの再掲と思える記事。 岡本綾子氏「大問題ですよ」 選手が関係者…